改造自作カメラ
「Horseman改造中版(6×9cm)広角カメラ」です。 焦点距離65mmのレンズで6×9cmのフィルムサイズなので、
35mm版でいえば28ミリ相当の超広角カメラです。 ***「使用した機械工具はハンドドリルまで」です。***
|
公私共に多忙な合間に、コツコツと製作を続け、ここに大作が完成! ワカル人にはわかるこだわりの秀逸品 それも、特別な機械工具は一切使用せず仕上げた”巧みの技” * 写真では伝えきれない”こだわり”が随所に・・・ 手にとってじっくり眺めても飽きることの無い すばらしいカメラです! 2009.01.07掲載 |
真空管ラジオ
|
|
![]() |
![]() |
あれから、数ヶ月 スピーカーカバーが出来て、電池も内蔵されました 2004.02.08公開 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
自作の充電器も・・・ |
年季の入った「布入りベーク」を探し、「ハーメチック端子」を数ヶ月かけて入手して・・・ 判る人にしか解らない、こだわりのラジオですよ! |
|
今時、真空管?・・・・・・・そうなんですよ! 今だから、違いの解る人にだけ、この良さが解るのです。 でも、解らない人には、「買ったほうが安いじゃん!」で 片付けられてしまうんですよねぇ〜・・・ それでも懲りずに、次のラジオも、 またその次のラジオも 製作途中なのです。 あぁもちろん、真空管ですよ!。 *********************** 自作したい人や、真空管ラジオが欲しい人って まだ、いるのだろうか? このラジオは非売品だけど、自作したい人がいるようなら 組み立てキットや、完成品や、図面だけとか 希望に応じてお手伝いできないかなあ・・ と考えている管理人です。 |